注目キーワード

「カルチャー」の検索結果

林業といっても、世界中、日本国内でもさまざま。地形、気候によりやり方は多様にあり、地域にあわせた工夫が見られる。今回は雪国の林業に焦点を当て、雪を生かした林業と雪対策のアイテムなどを紹介する。

雪国の林業ってどんなもの? 雪を生かして、寒さをしのいで真冬の林業を乗り越える!

森と生きる、森に還る、森をつくる。人と緑が循環するあらたなアプローチとして循環葬を提供しているReturn to Nature。森林や林業にどんな影響を与えているのか考えてみよう。

人も自然に還る!? 循環葬というあらたな選択肢

去る10月1日・2日、白山麓の深い森にオープンした「QINO Restaurant (キノレストラン ) 」。「アート×地域食材と間伐材」のフルコースをあじわう、新しいアプローチの地域共創プロジェクトだ。

会場は林業の現場、ドレスコードは長靴。石川・白山麓の2日間だけのレストラン

「自然と共生する社会の実現に向けた地域デザイン」がコンセプトの柳沢林業。地域・人を巻き込んでの多様な森林サービスを提供する。そんな柳沢林業に、キャンプ場の運営が新たな転機をもたらした理由とは一体?

キャンプ場運営が新たな転機に? 林業視点の地域デザインが心の豊かさを創出するワケ

里山や地場産材の魅力を生かしたさまざまな森林サービス事業を展開する柳沢林業。その企業コンセプトは、自然と共生する社会の実現に向けた地域デザインにつながっている。

目指すは”理想の林業”。林業だからできる地域デザインとは? 馬が広げた繋がりも!

「MOKKI NO MORI」は、林業家が整備した森の会員制アウトドア森林フィールド。新しい森林サービス“山のシェア”とは一体? 檜原村移住組でモッキノモリ共同代表の3人に、話をうかがった。

【座談会】檜原村移住組の共同代表に聞いた! “山のシェア”の森林活用のヒケツとは?

都心から車で約1時間の東京・檜原村に「MOKKI NO MORI」誕生! 林業家が整備した森の会員制アウトドア森林フィールドだ。従来のキャンプ場とは一線を画す、これからの森林サービス産業を展開する。

都心から通える森林のサブスク!? “山のシェア”という新発想! 5つの魅力をご紹介

匹見は97%を山林が占め、太古の昔から豊かな森を活かし栄えてきた。現在多く抱える課題のため動き出した「SDGsプロジェクト」。トレーサビリティQRコード付き栗の木カスタネット完成の一大事業をリポート!

【匹見の森のブランディング】美しい音色響かせるカスタネットに込められた思いとは?

地域全体を巻き込んでの農泊事業を展開する加子母森林組合。同事業を担当する職員の安江さんは、「自分たちの役割は点を線とすること」と語ってくれた。同組合の取り組みから、地域資源活用のためのヒントを探る。

地域資源をつなぐ「農泊事業」で加子母を魅力ある地域に! 森林組合の挑戦

年齢も性別も職種も様々なメンバーからなる「熱海キコリーズ」。昨年、NPO法人化した同団体は、森林を取り巻く地域課題を解決するための、民間と行政のハブ的存在を目指している。

熱海キコリーズの取組み! 民間林の課題解決へ、民間と行政のハブ的存在を目指して

1 2

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. パワフル送材&太枝もスピードカット! 「NISULA」大径木向けハーベスタヘッドが国内初上陸...
  2. 下刈り回数がゼロに! 造林された苗木の初期成長を促進し、林内作業が低減...
  3. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  4. 【新製品】新次元のバッテリーチェンソー「MSA 300 C-O」8月1日 日本新発売
  5. 「エリートツリー」「森林環境譲与税」「森林認証制度」とは? 注目のワケを簡単解説!...
  6. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  7. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  8. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新夏号 6/28発行!
  9. 木を食べる&木で調理する! 「味覚」から考える木材活用法が続々誕生中...
  10. 「稼げる林業の方程式」とは? 4人の林業家を通して見つけた重要ポイントを解説...

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.20|¥0
2024/6/28発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら