注目キーワード

イノベーション

樹木レポートを自動生成する!? 【世界初】スウェーデン自律飛行ドローンソリューション

海外の森林管理技術はめざましく進化している。世界初、カメラ付きドローンを用いて樹幹のデータを収集するソリューションを開発した、スウェーデンの注目スタートアップ企業の事例を見ていこう。導入メリットとは?

スウェーデンから! 世界初
樹幹データ収集システムを開発

スウェーデンのスタートアップ企業カタム・テクノロジーズは、カメラ付きドローンを用いて樹幹のデータを収集する世界初のソリューションを開発した。

ドローンが2~3mの高さで森林内を自律飛行しながら独自の記録方式でビデオ撮影し、樹幹のデータを取得。森林分析システムにこのデータを取り込むと、樹木の生育状況などをまとめたレポートが自動で生成される。

従来、森林での胸高直径の測定は人手に頼ってきたが、時間がかかるだけでなく、立ち入りが危険なエリアも少なくない。ドローンとビデオ撮影を組み合わせたこのソリューションは安全かつ効率的に樹幹のデータを収集し、林産物の品質向上や森林管理の適正化に寄与する仕組みだ。

Katam TechnologyのHPはこちら


文:松岡由希子



関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 自治体との連携で進む「循環型農林業」。木製ハウスを中心とした“樹の街創り”とは...
  2. 新ダイワの高性能刈払機で夏の下刈りを快適に! 低振動・再加速性UP・高耐久モデルが登場...
  3. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  4. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  5. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  6. 北海道林業機械協会が植樹祭を開催 2000本のトドマツ苗を植栽
  7. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新夏号 6/2発行!
  8. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?...
  9. 《百年の森林構想とは》林業を主軸に地域再生・自立を実現した村、西粟倉の取り組み...
  10. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.24|¥0
2025/6/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら