注目キーワード

イノベーション

世界初、木製の超小型衛星!? フィンランドで開発されいよいよ宇宙に打ち上げへ

世界で「木材」の用途がとてつもなく幅を広げている。なんとフィンランドでは、木製の超小型衛星が開発された。いよいよ打ち上げを間近に控えた木材の衛星に注目が集まる。

フィンランド発の木製超小型衛星
「WISAウッドサット」


©UPM

世界初となる木製の超小型衛星「WISAウッドサット」がフィンランドで開発された。

約10cmの立方体で、重さは1kg。表面材には特殊コーティングを施した白樺合板が用いられている。欧州宇宙機関が提供する新型センサーとカメラ2機が搭載され、必要な電力は9つの太陽電池でまかなう仕組みだ。

「木質材料の宇宙構造物への適用性の評価」をミッションとするこの衛星は、2021年末までにニュージーランドのマヒア半島から人工衛星打ち上げ用ロケット「エレクトロン」で打ち上げられる。

白樺合板を長期間にわたって宇宙の極限状態に曝しながら、高度500〜550kmの軌道を周回し、その様子をセンサーやカメラでモニタリングする計画だ。




文:松岡由希子

FOREST JOURNAL vol.9(2021年秋号)より転載

関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 新ダイワの高性能刈払機で夏の下刈りを快適に! 低振動・再加速性UP・高耐久モデルが登場...
  2. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  3. 重機のAI制御に仮想環境が有効! スーパーコンピューターで訓練された世界初のAI制御型森林機械...
  4. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  5. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  6. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/8/31まで!...
  7. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新夏号 6/2発行!
  8. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?...
  9. 自治体との連携で進む「循環型農林業」。木製ハウスを中心とした“樹の街創り”とは...
  10. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.24|¥0
2025/6/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら