注目キーワード

林業者の取り組み

日本初の木工機械メーカーとして、開発からメンテナンスまで自社で一貫する体制を築き上げたキクカワエンタープライズ。その培った技術で木材の自給率アップに寄与する。今回、5月27日から5日間、ドイツのハノーバーで開催された木工林業機械展LIGNA(リグナ)に出展していたキクカワエンタープライズの代表菊川厚さんからお話を伺った。

林業は成長産業になるか? 技術提供で木材の自給率アップに寄与!

面積の93%が森林だという東京・檜原村。その地に根を張りながら、"新しい林業"を模索し続けるのが「株式会社東京チェンソーズ」だ。ピーク時の4分の1にまで価格が下がったといわれる国産木材の再価値化に挑んでいる。

「森デリバリー」ってなに? 若手林業者が実践する”新しい林業”のカタチ

1 15 16 17

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  2. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】
  3. 「頑張って成果を出す人」と「頑張っているけど成果を出せない人」はどう評価する? 努力と評価の在り方を考える
  4. 林業の仕事を「ゲーム」で体験!? 静岡県の林業合同就職相談会に、林業機械シミュレータが初登場
  5. モンベルの2025秋冬・最新林業用品をチェック!視認性を高める配色や機能性に優れた道具を紹介
  6. 【熱中症対策が義務化】現場の対応ポイントを解説! WEB限定プレゼント企画も実施中
  7. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  8. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?
  9. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  10. 【林業従事者必携!】害虫・クマ対策アイテム6選。森の危険から身を守り、作業を安全に

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.24|¥0
2025/6/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら