注目キーワード

林業者の取り組み

林業って体力必要……? 《新米林業家・体験記》林業やっていけるかなと心配な人へ

林業に転職して3年目の林業家が生き生きと綴る「新米目線」コラム! 第7弾は「林業での体力の必要性」について。林業転職時に心配の種だった「体力」、実際はどんな場面で、どのくらい必要なんだ……? 

林業への転職時、
心配だった「体力」

どーも、新米林業屋のとておです! 今回は「林業には本当に体力が必要なのか?」について、林業初心者目線で書いていきます。

僕が林業に転職する前に気になっていた事のひとつ「体力」。林業への転職の記事などを調べると「きつい」「しんどい」というワードが良く目につきました。僕自身、体力に自信があるほうではなかったので、「林業に転職しても続けられるかどうかが心配」と考えていました

また、林業への転職について僕の周りの人に相談したときも、「林業はきついぞー、やっていけるんかー?」、「そんなひょろひょろな身体で大丈夫かー?」と散々脅され(心配され)ました。

それでも林業に就きたいと思ったので、「林業は大変! 林業はきつい! 林業はしんどい! それが林業だ!」と自分に言い聞かせて転職を実行。実際、体力的に厳しいことがあっても「まぁ、きつくてしんどいのが林業やから!」ってなんとか乗り切れることができました。

林業はしんどくて当たり前、という「覚悟」があるかないかの違いは大きいと思っているので、僕は「林業は体力的にはしんどいっすよ!」と常々発信しています。
 



 

林業での体力、
実際にはどの場面で必要?

さて、林業に体力が必要な理由について具体的に考えていきたいと思います。

多くの林業従事者のお仕事は、山で木を切ったり、草を刈ったり、木を植えたり、という作業がメインになると思います。木を植える、木の生長をお手伝いする、そして、育った木を切る。こういった作業を山の奥深くで行います。

山奥での作業の際には、現場まで徒歩30分~1時間くらいかかるところもあります。それも、チェンソーや刈払い機、苗、燃料やその他道具、飲み物にお弁当、これらを担いで山の中を歩いていくわけです。中にはかなり急傾斜の山もあり、そういった現場に行くときは現場に着くだけでヘトヘトになり、少し休憩をしてから作業を始めたりします。

このように、多くの林業従事者のメインの作業は、木を切る、草を刈る、木を植える、ということなので、現場までの山道を歩いただけでは実は「作業は進んでいない」のです。現場までの道のりがどんなに険しくても、現場に着かないと作業は始められません。現場についてからがやっとスタート、作業開始なのです。

林業での体力の必要性、僕はこう思う……

どんな仕事にも成果が必要で、作業が進まなければ成果を出すことが出来ません。さらに、より早くより効率的に作業を進めることが、良い成果に繋がります。これらが会社の収益に繋がり、自分たちの評価や収入にも反映される。

ということは単純に考えて、体力がたくさんある方がたくさん動けて、作業も早く進むので、会社側からみても優秀な人材となるのではないでしょうか。

そして、林業での作業は基本的にはチームプレーです。山の中、作業員一人で作業することはほぼありません(命に関わるので)。チームとしても、やはり「体力が多い作業員」というのは助かりますし、上司や同僚から見ても「あいつは良く頑張っている」と評価しやすい対象になるのではないでしょうか。

僕が林業に転職する前は、「体力的に林業を続けられるかどうかが心配」ということで頭がいっぱいでしたが、実際に林業に携わってみて感じたのが、「結果や評価という意味合いでの体力の必要性」でした。

林業会社に所属し、林業という仕事をしていく上で、「体力」というのは実際の作業やチームからの評価など、様々な面でとても重要な能力である、と僕自身は実感しています。

(ちなみに!今回は「林業と体力」についてのお話なので、あくまで「体力」についてだけの考えです。体力だけで優秀かどうかを判断するということはないと思いますので、ご理解いただけると幸いです)

 

体力は必要、でも自信がない。
それでも林業で働ける?

では、体力に自信のない方は林業に向いていないのかというと、もちろんそうではありません。林業をはじめて最初のうちは厳しく感じることの方が多いかもしれませんが、毎日の作業を行うだけでも自然と体力はついてきます

また、チェンソーなど機械の操作方法や作業手順などをしっかり学び、技術を向上させていくことで、体力の無駄な消費を防ぎ、効率もどんどん良くなっていきます。また、高性能林業機械などのおかげで人力作業もかなり減少しています。

ですが! やっぱり林業というお仕事は体力勝負な場面がたくさんあり、体力がたくさんある方が色々な面で有利だと感じることがあるので、僕はこっそり筋トレしています!!

今回は「林業に体力が必要なのか?」というテーマでお話してきましたが、いかがだったでしょうか?皆様にとって少しでも参考になれれば幸いです。

それでは、本日もご安全に!

 



 

PROFILE

新米林業家

とてお


とある地方の森林組合に務めていて、林業3年生になったばかりの『林業初心者』。
「新米林業家とておの林業ブログ」にて、林業初心者目線で『林業』についての情報発信をしています。

【新米林業家とておの林業ブログはこちら】
【Twitterはこちら】


関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  2. 改正JISに適合した防護ズボンに切り替えを! いち早く対応を開始したトーヨの想い...
  3. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  4. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新春号 3/29発行!
  5. 林業従事者が利用する防護服の安全規格とは? ポイントを紹介!
  6. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【防護パンツ編】...
  7. 木を食べる&木で調理する! 「味覚」から考える木材活用法が続々誕生中...
  8. 安全性・効率が上がる 林業専用フォワーダ、登場!
  9. 今までのハーネスはNG!? 林業現場が知るべき2022年1月新規格のポイント!
  10. 森林認証制度「PEFC」と「FSC」の違いって何? 特徴や取得方法を徹底解説

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.19|¥0
2024/3/29発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら