日本発の植樹手法「宮脇方式」を応用! インドで行われる注目の植林プロジェクト
2020/04/22
持続可能な森林経営は、SDGsでも示される世界共通の課題だ。2011 年、インドで「アフォレスト」を創業したシュベンドゥ・シャルマ氏は、植物生態学者の宮脇昭博士が提唱する「潜在自然植生」を応用し、インドで植林プロジェクトを手がけている。
日本発の植樹手法を応用した
インドの植林プロジェクト
トヨタ自動車でエンジニアとして勤務していたシュベンドゥ・シャルマ氏は、2011年、インドで「アフォレスト」を創業した。
植物生態学者の宮脇昭博士が提唱する「潜在自然植生」を中心とした混植・密植型の植樹手法を用い、インド内外で植樹サービスやコンサルティングなどを手がけている。「宮脇方式」と呼ばれるこの植樹手法は、従来の10倍の速さで植樹でき、100倍もの生物多様性を実現できるのが特徴だ。
シャルマ氏は、トヨタ自動車の代表的な生産方式である「平準化」を応用し、「宮脇方式」の植樹手法を標準化。アフォレストでの植樹実績をもとにノウハウやスキルを文書にまとめ、公式ウェブサイトでオープンソースとして提供している。
文:松岡由希子
FOREST JOURNAL vol.3(2020年春号)より転載