注目キーワード

機械・ツール

剪定やメンテナンスにおすすめ! 高所作業が快適になる「ツリーケア用品」3選

クライミングやレスキュー、高所作業用資器材などを製造するフランスのギアメーカー・PETZL(ぺツル)。今回は、ツリーケア用のおすすめアイテム3つをピックアップ!

ツリーケア用メカニカルプルージック『ジグザグ』


従来式のプルージックプーリーシステムを用いて、樹冠内で移動できるようになる『ジグザグ』。

シールドボールベアリングが内蔵された滑車によって、ロープのたるみが簡単にとれる仕組み。ダブルロープ技術だけでなく、『シケイン』との組み合わせでシングルロープ技術でも使用できるため、様々な用途で使用可能だ。

また、『ジグザグ』のロワーホールはスイベルを持たないため、器具を同じ向きに保つことができるのも特長のひとつ。

<製品概要>
ジグザグ
¥25,900+税
• 素材:アルミニウム、スチール、ナイロン
• 重量:365g
• 使用できるロープ:EN 1891タイプAに適合したセミスタティックロープ
• ロープの直径:11.5~13 mm
• 最大運用荷重:140kg
• 認証:CE

ツリーケア用メカニカルプルージック『ジグザグ プラス』

従来式のプルージックプーリーシステムに『ジグザグ プラス』を活用すれば、正確なフリクションリンクで樹冠内をスムーズに移動可能

『ジグザグ』の持つ全ての機能の他、『ジグザグ プラス』には高効率なスイベルが付いているため、メカニカルプルージックを常に正しい位置に維持でき、ロープを器具の中でスムーズに流すことができるのもポイントだ。

<製品概要>
ジグザグプラス
¥30,800+税

• 素材:アルミニウム、スチール、ナイロン
• 重量:425g
• 使用できるロープ:EN 1891タイプAに適合したセミスタティックロープ
• ロープの直径:11.5~13 mm
• 最大運用荷重:140kg
• 認証:CE

『ジグザグ』『ジグザグ プラス』をシングルロープ技術でも使用可能に


メカニカルプルージック『ジグザグ』『ジグザグプラス』をシングルロープ技術で使用可能にするのが、補助ブレーキの『シケイン』だ。

人間工学に基づいてデザインされたハンドルはグリップ性に優れおり、ロープ登高をサポートする。また、サイドプレートは開閉できるため、ロープに素早く簡単に取り付けられるのが嬉しい。

<製品概要>
シケイン
¥20,000+税

• 素材:アルミニウム、スチール、ナイロン
• 重量:255g
• 使用できるロープ:EN 1891 タイプAに適合したセミスタティックロープ
• ロープの直径:11.5~13mm
• 最大運用荷重:140kg
• 認証:CE

問い合わせ

アルテリア(PETZL総輸入販売元)

関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. イギリス・アーバーテック社の林業防護用品の国内販売を開始! デザイン性豊かなラインナップに注目...
  2. 林業×アート、異色の融合! 林業知識を活用し、新領域を創造する「ディレクターコース」とは...
  3. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  4. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  5. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  6. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  7. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/6/1まで!
  8. 今、森林に求められている機能が明らかにー専門家が指摘する最も重要な機能とはー...
  9. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?...
  10. 木を食べる&木で調理する! 「味覚」から考える木材活用法が続々誕生中...

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.23|¥0
2025/3/25発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら