注目キーワード

機械・ツール

プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売

安全性が高いことからナイロンコードが普及しているが、既存製品はやや草刈性能と耐久性が低かった。そんな既存ナイロンコードの弱点を克服した新製品がオレゴンから発売される。

岩場や硬い草の現場で
ガンガン刈れる!

草刈を業務として行うプロの間で、ナイロンコードが普及している。ナイロンコードは、コンクリート壁や岩、木などに接触させてもそれらを破損しないことや、キックバックが起こらず安全性が高いこと、集草作業が必要ないことなどのメリットが挙げられる。ところが既存のナイロンコードは、金属刃と比較するとやや耐久性に劣り、草刈能力が低かった。そのため岩場や乾いた土の多い場所、それに硬い草が密集した場所では使いづらいという弱点もある。

そんなナイロンコードの弱点を克服した新製品『テラマックス』が、今春オレゴンから発売される。ゴツゴツした岩場や硬い密集した草を刈れるように開発された、これまでの常識を覆すナイロンコードだ。それを実現したのは老舗ソーチェーンメーカーとして長年培ってきた技術力である。

過酷な環境で草刈を行うプロの方には是非、『テラマックス』を試してみてほしい。その草刈性能と耐久性の高さの違いを実感できるはずだ。

 

CHECK! 「テラマックス」のこだわり


1 「ねじり楕円形」が高耐久性と高効率を両立
丸型とスパイラル型の特長を合わせ持つ「ねじり楕円形」を採用。これが高耐久性と高効率を両立させる。

2 草刈効率を高めるエクステンドピッチ
ピッチ間をやや伸ばしたコード(エクステンドピッチ)とすることで草刈の効率と速度を高めた。

3 厳選素材の使用で耐久性を高める
素材には強度と耐久性に優れた高品質コポリマーを採用。だから摩耗やほつれに強く、衝撃を吸収し、破損しにくい。

DATA

ナイロンコード「テラマックス」

2023年春より販売開始。太さは2.7~4.5mmまでのバリエーションを用意。3.0mmまでのタイプは叩き出し式ヘッドおよび33cc以上の刈払機に装着可能。3.5~4.5mmタイプは差し込み式ヘッドに取り付けられ、40cc以上の刈払機でのより負荷の高い作業に適している。

 

問い合わせ

オレゴンツールジャパン株式会社
TEL:045-682-4433


文:川島礼二郎

FOREST JOURNAL vol.15(2023年春号)より転載

Sponsored by オレゴンツールジャパン株式会社

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 国際水準の森林クレジット“VCS”日本初創出!日立システムズが地域と行うネイチャーポジティブな森づくり
  2. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新秋号 9/2発行!
  3. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  4. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/11/30まで!
  5. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】
  6. 破砕力抜群の最新型ドラムチッパーがオカダアイヨンから登場! 高い生産性でコスト低減も実現
  7. コンパクト×安定性で生産性の向上に貢献!最新テクノロジーを活用したキャタピラー油圧ショベルが復活
  8. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?
  9. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  10. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.25|¥0
2025/9/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら