注目キーワード

機械・ツール

林業ワーカーが選ぶ【手袋4選】コスパGOODな優秀アイテムや作業別のおすすめも!

重機操作やワイヤーの引き回し、機械整備など多様な現場で使われる作業用手袋。傷みやすいだけに、品質と価格のバランスを重視したい。ワイヤー作業には皮手袋、油脂類の扱いにはビニール手袋など作業内容で選ぼう。

重機操作や軽作業に
おすすめ!

手のひらに天然ゴムの滑り止めを使用。フィット感と耐久性に優れる。背抜きタイプで通気性も良好。片手だけでも購入できる。 

DATA

・商品名:タフレッド No1470
・価格: ¥400(参考価格)

問/アトム

 

架線やウインチなどの
ワイヤー作業に!

オイル加工でしなやかさを出し、手首に面ファスナーを付けてフィット感も高めた。ワークマンのプライベートブランド商品。 

DATA

・商品名:牛床革オイル加工マジック付き手袋 1双
・価格: ¥299(税込)

問/ワークマン



 

グリスや作動油など
油脂類を扱う作業に!

油に対する滑り止め効果が高く、摩耗にも強い。軍手の上にも着用できる。ワークマンのプライベートブランド商品。

DATA

・商品名:匠の手 ビニール耐油手袋 1双
・価格: ¥299(税込)

問/ワークマン

 

天然ゴムで冬もしなやか
グリップ性も抜群!

低温下でも硬くなりにくい天然ゴムを手のひら部分にコーティング。背抜きタイプで通気性が良く、フィット感とグリップ性も良好。 

DATA

・商品名:ソフキャッチ PRO
・価格: ¥341(参考価格)

問/おたふく手袋

 
こちらもチェック!
林業ワーカーに聞いた《おすすめ手袋5選》チェンソー作業は使い分けがGOOD!




文:渕上健太

関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 「機械操作が楽しい」。若手が林業現場でやりがいを感じることができる造林機械とは?...
  2. 下刈り作業が変わる。刈り跡が美しい。 ユーザーが語る、あの造林機械の使用感とは?...
  3. “KANEKO重機”から、高効率でパワフルな海外製品を日本全国にお届け!
  4. これからの森林GISのあり方とは? 進化する技術の現状をレポート
  5. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  6. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  7. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2023年秋号 9/29発行!
  8. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【防護パンツ編】...
  9. 林業で危ないのは伐採だけじゃない!? 森林に潜む危険から身を守ろう!
  10. 今までのハーネスはNG!? 林業現場が知るべき2022年1月新規格のポイント!

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.17|¥0
2023/9/29発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら