注目キーワード

機械・ツール

林業ワーカーに聞いた《おすすめ手袋5選》チェンソー作業は使い分けがGOOD!

チェンソーや刈払い機を長時間使う作業では、安全で自分の手にフィットした手袋を選びたい。下刈りを含めた普段使いには防振性能をもつ廉価品、伐倒に集中する作業では高性能モデルなど使い分けがおすすめだ。

林業ワーカー必須装備、
キホンの手袋。

山仕事で欠かせない手袋。ヘルメットやブーツとともに身体の末端を守るため、現場で常に身につけている基本装備だ。だが種類が多く、自分に合った製品に出会うのは意外と難しい。伐倒や下刈り、重機操作、機械メンテナンス……。寒さが厳しくなる季節を前に、快適で安全性の高い手袋をプロのアドバイスも参考に選んでみよう。

 

安心の防護性能
ヤギ革使用で高フィット感!

Class1(20m/S)のソープロテクション機能をもつ。手のひら側に天然油脂を含むヤギ革、甲側に伸縮性が高い生地を使い、フィット感を高めた。

DATA

・商品名:プロテクティブグローブ テクニカル
・価格:¥6,853(税込)

問/ハスクバーナ

 

人間工学に基づく作り
防護機能も重視。

切断防止機能クラス1(ソーチェンスピード≦20m/s)に適合。牛革と布素材を組み合わせ、人間工学に基づくデザインを採用して着用感を高めている。

DATA

・商品名:ダイナミック プロテクトMS
・希望小売価格:¥9,680(税込)

問/STIHL



しなやかで耐久◎
防護性能も両立

手のひらと指先にしなやかで耐久性があるヤギ革を使用。チェンソーが当たる可能性のある左手甲側にClass1(20m/s)の保護材を内蔵している。

DATA

・商品名:プロテクション ロガーグローブ
・価格:¥6,380(税込)

問/モンベル

 

振動軽減パッド内蔵
指先感覚も良好!

手のひら部分に振動軽減パッドを内蔵。高耐久の人工皮革を使い、指先の操作性も高めた。カラビナ用の通し穴付きで紛失を防ぐ。

DATA

・商品名:ダンシング 断振具
・参考価格:1双¥1,500

問/富士グローブ

 

ブロックゴムシート採用!
高い防振性能

編み手袋に振動軽減効果があるブロックゴムシートをはり合わせた。通気性がよく、柔らかく握りやすいため、刈払い機の使用にも向く。

DATA

・商品名:しんげんくん No1130
・参考価格:¥1,780

問/アトム




文:渕上健太

関連記事

展示実演会

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 働く現場の新習慣! 中腰作業の負担を軽減するアシストスーツ、使ってみた感想は?...
  2. 『豊田森林組合流』施業データ管理術とは? GNSS技術を通じて集約化に挑む...
  3. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  4. 【クラウドファンディング実施中】AR技術搭載の低価格アプリが登場! 森林調査業務の省力化へ...
  5. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  6. 【新開発】日本人の足にフィットする履き心地を実現! 国産初のチェンソー対策安全靴...
  7. 林業大学校でも採用されるPFANNERの魅力。未来の林業人材の「安全」のために...
  8. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/3/23まで!...
  9. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新冬号 12/20発行!
  10. 【全機能無料開放中】 山林地図が3Dに!『Groundy』で山林データ管理をもっと簡単に...

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.22|¥0
2024/12/20発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら