注目キーワード

イノベーション

都市緑化を目指して世界中で建設! 森のような高層ビル「バーティカルフォレスト」とは

世界の森林経営のトレンドを見てみよう。各国の次世代林業トピックから新しい林業の可能性が見えてくるかもしれない。今回はイタリアでの事例を紹介する。空間デザインの視点でアイデアフルな植樹!?

都市に緑豊かな空間をもたらす
垂直にそびえる森の高層ビル

英語で「垂直の森」を意味する「バーティカル・フォレスト」は、イタリア人建築家ステファノ・ボエリ氏の建築設計事務所「ステファノボエリアルキテッティ」が手がける森のような高層ビルだ。2014年、イタリア・ミラノで、高さ80メートルと112メートルの2棟からなる高層マンションとして初めて建設された。

植栽された高木800本、低木5000本、1万5000本もの地被植物によって快適な微気候がもたらされ、二酸化炭素を吸収して酸素を放出。竣工から数年で、約1600種もの鳥やチョウを含め、様々な生物が生息する生物多様性の高い空間となった。フランス・パリ、オランダ・ユトレヒト、中国・南京、エジプト・カイロなどでも建設がすすめられている。




メイン画像:©Stefano Boeri Architetti

文:松岡由希子

FOREST JOURNAL vol.8(2021年夏号)より転載

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【熱中症対策が義務化】現場の対応ポイントを解説! WEB限定プレゼント企画も実施中
  2. 【エリートツリー・特定母樹の最新動向】特定母樹の原種苗木を大量生産! 少花粉スギ等の普及加速へ
  3. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  4. 【馬搬のニーズとは?】ワールドワイドな活動から学ぶ、世界に通用する日本の馬搬技術
  5. モンベルの2025秋冬・最新林業用品をチェック!視認性を高める配色や機能性に優れた道具を紹介
  6. 森林クレジット制度における「ふたつの壁」とは? 先駆者に聞く、実践的な運用の工夫
  7. 【林業従事者必携!】害虫・クマ対策アイテム6選。森の危険から身を守り、作業を安全に
  8. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?
  9. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】
  10. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.24|¥0
2025/6/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら