投稿一覧

最新技術が、森を、地球を救う時代なんだ。各国の次世代森林産業トピックから新しい林業の可能性が見えてくる?! 今回はアメリカから画期的世界初の最新技術をお届け!
リグニンやセルロースのみを用いて「木製アイテム」を3Dプリント! 世界初の画期的な技術が誕生

次世代に林業を引き継ぐには、今、再造林率を高める事が必要だ。ところが再造林率を上げようにも「苗が足りない!」という現実がある。その背景にあるのは、樹苗生産では儲からない、という構造的な問題だ。そんな現状を打開すべく奮闘する若手樹苗生産者がいる。
天皇杯を受賞した樹苗生産者の三代目が挑む! 再造林率向上に貢献する黒字化経営

福井県勝山市で開かれた「2024森林・林業・環境機械展示実演会」で展示されたソリューションのなかから、松本システムエンジニアリングが展示した、45度までの傾斜地を登坂するラジコン式伐倒作業車を紹介する。
【森林・林業・環境機械展示実演会リポート⑤】45度までの傾斜地を登坂するラジコン式伐倒作業車

福井県勝山市で開かれた「2024森林・林業・環境機械展示実演会」で展示されたソリューションのなかから、高機能繊維に特化した進化する防護服メーカー「トーヨ」ブースを紹介する。
【森林・林業・環境機械展示実演会リポート④】高機能繊維に特化した進化する防護服メーカー

さまざまな通信技術が登場しているが、自分たちの現場に当てはめたとき、必要なツールはどれだろうか? 現場にあわせたツールを選び、安全で生産性の高い職場づくりを目指そう。
【林内通信ツール4選】山間部でもクリアな通信!林業現場のための最新通信機器

「携帯が通じず安否が分からない……」。いまだ携帯圏外が多い林業の施業現場。そうした現状を見直そうと今、さまざまな取り組みが進められている。緊急時の連絡はもちろん、生産性向上や重機の遠隔化施業など、次世代林業推進に向けて期待が懸かる林内通信ツールの今とは?
LPWAから衛星通信まで!林業を支える通信技術の最新動向

最新技術が、森を、地球を救う時代なんだ。各国の次世代森林産業トピックから新しい林業の可能性が見えてくる?! 今回はペルーから画期的な自動化技術を紹介する。
ペルー・アマゾンでの森林保護に協働ロボットを活用!作業の自動化でNPO団体の活動を支援

最新技術が、森を、地球を救う時代なんだ。各国の次世代森林産業トピックから新しい林業の可能性が見えてくる?! 今回はスウェーデンで行われたドローンの遠隔制御テストを紹介する。
より遠くから、正確に!ドローン×5Gで林業機械の遠隔操作を実現!

四国で森林事業を行う「SOLABLEフォレスト」が、新たに森林整備プロジェクトを開始するにあたり、本社のある東京と徳島県三好オフィスで立ち上げメンバーの募集を始めた。同社の思いに共感できる方、日本の森林づくりに興味のある方はぜひ応募してみては。
【東京・四国】プロジェクトリーダー募集! SOLABLEフォレストで、未来の森林を一緒に作りませんか?

2024年10月20日(日)~21日(月)、林業イノベーションが集まる展示会「2024森林・林業・環境機械展示実演会」が、福井県勝山市で開かれた。展示されたソリューションのなかから、世界レベルの伐木技術を支える国産の大型チェンソーを紹介する。