注目キーワード

機械・ツール

10月4日(日)~5日(月)に宮城県石巻市で「みやぎ2025森林・林業・環境機械展示実演会」が開催された。林業機械の総合メーカー・商社の新宮商行は高い耐久性と信頼性が特徴のPONSSEハーベスタヘッドを展示した。

【林業機械展レポート】新宮商行、高い耐久性と信頼性のPONSSEハーベスタヘッドを展示

KANEKO重機のC4 FFL55/FFL75は、軽量コンパクト設計で扱いやすく、森林整備や農地管理、道路脇の雑木処理にも最適。刃の種類やモーター変更も可能でカスタム自在で、プロが求める性能と柔軟性を兼ね備えた一台だ。

道路脇の草刈りにも活躍! KANEKO重機の小型油圧ショベル用マルチャー「C4」

伐採や樹木管理の本格シーズンを前に、2025年モデルの新型チェンソーが出揃った。各社ともバッテリータイプやトップハンドルモデル、60㏄以上の中~大型機に注力。高出力や高耐久化に加えて軽量化も図っている。

プロ向け新型チェンソーが続々登場! 人気のバッテリー&大型機も充実

全国からの参加選手がチェンソーの技術を競う、伐木チャンピオンシップでも注目されるハイエンドチェンソー3選。大排気量のECHO、驚異の加速性能を誇るSTIHL、耐久性抜群のHusqvarna。プロが選ぶ理由と実力をチェックしよう。

日本伐木チャンピオンシップ出場選手たち御用達の人気チェンソーをチェック!

スマホでの日報の入力・管理を可能にし、業務効率の改善に貢献する「KIROQ」(キロク)。福井県の「れいなん森林組合」は、本アプリを活用して日報や作業進捗をスマートに管理している。

少ない初期投資で日報をデジタル化! 林業日報システム「KIROQ」

STIHLが最新の防護服シリーズを発売。新シリーズの発売に合わせて新たなキャンペーンを展開し、安全性とスタイルの両立をテーマに秋から本格化する伐採シーズンを盛り上げる。

STIHLが最新防護服シリーズを発売!「作業安全」をスタイリッシュに演出

前田製作所の新型フォワーダ「FC560S」にラジコン機能を搭載。安全性と作業効率を高める次世代モデルが林業現場を変革する。

前田製作所、ラジコン機能搭載の次世代フォワーダを発売! グラップルに乗ったまま操作可能で効率UP

日本キャタピラーの「325-07RR(汎用小旋回仕様機)」は、20tクラス油圧ショベルの中でも際立つ小旋回性能を発揮。林業特有の重量アタッチメントにも対応し、安定した作業が可能。生産性と経済性を両立する次世代ショベルだ。

コンパクト×安定性で生産性の向上に貢献!最新テクノロジーを活用したキャタピラー油圧ショベルが復活

オカダアイヨンの「ドラムチッパー 4036TRACK」は、抜群の破砕力を誇る最新型の移動式木材破砕機。生産性の向上と燃料・運転コストの削減を両立し、林業現場の作業効率を大幅に高める主力製品だ。

破砕力抜群の最新型ドラムチッパーがオカダアイヨンから登場! 高い生産性でコスト低減も実現

今年で創業50周年を迎えるアウトドア総合ブランド「モンベル(mont-bell)」。今回の秋冬新製品発表会では、第一次産業現場に向けた注目アイテムも登場。視認性を高める配色の腰袋や機能性に優れたチェーンソー用防護靴などの新トレンドを紹介する。

モンベルの2025秋冬・最新林業用品をチェック!視認性を高める配色や機能性に優れた道具を紹介

1 2 3 30

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 第4回日本伐木チャンピオンシップin鳥取。やまびこのチェンソー『ECHO』が世界の頂を目指す!
  2. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  3. プロ向け新型チェンソーが続々登場! 人気のバッテリー&大型機も充実
  4. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】
  5. クマとの遭遇、そのときどうする?
  6. 道路脇の草刈りにも活躍! KANEKO重機の小型油圧ショベル用マルチャー「C4」
  7. 【木青連座談会】国産材の価値向上にどう取り組む? 川上・川中・川下の連携と現状の課題
  8. 【林業従事者必携!】害虫・クマ対策アイテム6選。森の危険から身を守り、作業を安全に
  9. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/11/30まで!
  10. コンパクト×安定性で生産性の向上に貢献!最新テクノロジーを活用したキャタピラー油圧ショベルが復活

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.25|¥0
2025/9/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら