注目キーワード

編集部からのお知らせ

フリーマガジン「フォレストジャーナル」2023年春号 3/13発行!

「FOREST JOURNAL」最新春号は『安全対策』特集。山林内での安全をどう保つ? 高める? 最新安全対策アイテムの他、木材粉砕機・チッパーのこと、林業イノベーションの現在を知ろう! 電子版、無料配信中。

フォレストジャーナルは、次世代を担う林業経営者および若手の林業従事者の方々に向けて、最先端の林業テクノロジーや里山経営術、世界中の森林経営の成功例から、森での日常に役立つファッション&カルチャー情報まで、次世代につながる林業と森林づくりのための情報を発信していきます。

2023年春号の内容はコチラ!

特集 1
安全対策2023

林業は、過酷な環境での仕事。だからこそ、常日頃から身につけておかねばならない安全への意識。装備や道具の選び方をあらためてチェックし、日々、安全に林業で働いていこう!

PART.1 アイテム編
・注目の“Hi-Vis(高視認性安全服)”の選び方
・林業現場の安全対策アイテム

PART2.チェンソー編
・はじめてのチェンソーQ&A
・林業向けチェンソーリスト2023
・「スピードカットナノ」を体験!
・つながる『スマートチェンソー』
 

特集 2
森林資源の有効活用を!
木質バイオマスエネルギーの原料を作る

年々高まる木質バイオマスの利用。発電や熱利用が増加しており、それに伴い燃料用材としての木質チップの需要も急拡大している。そこで、木質チップの需給状況の動向や地域の林業に合ったチッパー選びを地域の取り組み事例とともにチェックしていこう。
 

特集 3
夢を現実へ!
林業イノベーションの現在地

「林業イノベーション」という取り組みはご存知? 国が策定して今年で5年目を迎えた取り組みで、林業再生のキーワードとして現場でも耳にする機会が増えている。地域レベルでの導入支援や技術開発促進に向けた異業種連携が始動した今、改めて「林業の革新」を振り返る。
 

連載
・WORLD TOPICS 世界の森林経営トレンド
・希望の林業/田中淳夫さん
・次世代林業Lab/FOREST MEDIA WORKS Inc. CEO 楢崎達也さん
・漫画:アフロ父ちゃん、木こりになる ~新米林業者の日々~
 

 

 

紙版で読みたい方はコチラ!
 

【フォレストジャーナル編集部からのお願い】
フリーマガジンの表紙以外の掲載内容を無断転載すること(誌面を撮影したものや電子版のスクリーンショットをSNS等Webへアップする行為を含む)は禁止とさせていただいております。何卒ご理解いただけますと幸いです。‬
‪今後とも『FOREST JOURNAL』をよろしくお願いいたします。‬

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  2. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】
  3. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新秋号 9/2発行!
  4. モンベルの2025秋冬・最新林業用品をチェック!視認性を高める配色や機能性に優れた道具を紹介
  5. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?
  6. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  7. 【全機能無料開放中】 山林地図が3Dに!『Groundy』で山林データ管理をもっと簡単に
  8. 「頑張って成果を出す人」と「頑張っているけど成果を出せない人」はどう評価する? 努力と評価の在り方を考える
  9. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  10. 雑草に悩む林業者必見! 知っておきたい刈払機の賢い選び方とは?

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.25|¥0
2025/9/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら