注目キーワード

機械・ツール

ここが選ぶポイント! 【ハーネス】を林業現場で使うならチェック。おすすめ3選も紹介

これから続々と登場するであろう、新規格適合のハーネス製品。林業で使う場合の作業性を考えて、ハーネスを選ぶポイントを3つ紹介。おすすめのハーネス3選もあわせて確認しよう!

林業現場で使うなら。
ここがチェックポイント!

ポイント①
胸部のD環があるか確認しましょう。林業の場合は、胸部にランヤードを取り付ける墜落制止用の環がある方が扱いやすいです。また製品によってD環の向きが縦になっているものと横なっているものがありますので、使いやすい向きのものを選択するようにしましょう。

ポイント②
背中のところにあるD環は墜落制止用のランヤードを取り付けるものです。ランヤードを胸部に取り付けることで邪魔になり、身体の前での作業がやりにくい場合などは、ランヤードを背面のD環に取り付けます。

ポイント③
腰部両サイドにD環があるものを選びましょう。ここにワークポジショニング用ロープと伸縮調整器を取り付け、作業姿勢を確保するためです。
 



 

ハーネスおすすめ3選!

墜落制止用器具の規格に適合している・ワークポジショニング作業のできる3選を紹介。(2022年2月時点)

PETZL アバオ ボッド ファスト

●¥45,540(税込)
●サイズ:0~2

軽量かつシンプルなフルハーネス。扱いやすく、ハーネス選びに迷ったらこれを!と言える製品。

問/アルテリア
TEL:04-2969-1718


TREE ACCESS XT

●¥83,600(税込)
●サイズ:S-L/L-LLL

林業で思いつくどのような作業でもこなすことができる、まさに“フル”ハーネス!

問/キャラバン
メールアドレス:info@caravan-nature.co.jp


タイタン RH-C

●¥60,500(税込)
●サイズ:S/M-L

日本のメーカーということもあり、日本人の体格に合わせて設計している。軽量かつ、必要な機能が揃っている一品。

問/サンコー
TEL:06-6394-3541




 

教えてくれた人

梶谷哲也さん

奈良県黒滝村森林組合で20年以上現場作業に従事している。現在は主に高所、樹上伐採を担当。15年以上、林業現場の情報を更新しているブログ「出来杉計画」も運営。

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  2. 【熱中症対策が義務化】現場の対応ポイントを解説! WEB限定プレゼント企画も実施中
  3. 【馬搬のニーズとは?】ワールドワイドな活動から学ぶ、世界に通用する日本の馬搬技術
  4. 「頑張って成果を出す人」と「頑張っているけど成果を出せない人」はどう評価する? 努力と評価の在り方を考える
  5. モンベルの2025秋冬・最新林業用品をチェック!視認性を高める配色や機能性に優れた道具を紹介
  6. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】
  7. 【エリートツリー・特定母樹の最新動向】特定母樹の原種苗木を大量生産! 少花粉スギ等の普及加速へ
  8. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  9. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?
  10. 林業の仕事を「ゲーム」で体験!? 静岡県の林業合同就職相談会に、林業機械シミュレータが初登場

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.24|¥0
2025/6/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら