注目キーワード

機械・ツール

ペルー・アマゾンでの森林保護に協働ロボットを活用!作業の自動化でNPO団体の活動を支援

最新技術が、森を、地球を救う時代なんだ。各国の次世代森林産業トピックから新しい林業の可能性が見えてくる?! 今回はペルーから画期的な自動化技術を紹介する。

協働ロボットで
植林プロジェクトを自動化

スウェーデンのABBロボティクスは、アマゾンの森林破壊を食い止める活動を行う非営利団体Junglekeepersの支援のため、ペルー・アマゾンの遠隔地にあるジャングルラボに、同社の協働ロボット「YuMi」を設置。

アマゾンでの作業に必要なプログラミングをシミュレーション、改良、導入し、通常は手作業で行われる、「土に穴を開ける」「種を落とす」「上から土を圧縮する」「色分けされたタグで印をつける」といった種まき作業の自動化に成功した。

作業の自動化により、Junglekeepersのボランティアは、違法伐採者を抑止するための地域のパトロール、熱帯雨林の保護に関する地元の人々の教育、成長した苗木の植樹などのより重要な作業にリソースを割くことが可能になった。ABBは、パイロットプログラムの終了後も、より長期的にJunglekeepersを支援する機会を探っていくとしている。


©ABB Robotics

 



 

問い合わせ

ABBロボティクス


FOREST JOURNAL vol.21(2024年秋号)より転載

関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新春号 3/25発行!
  2. 安全対策製品の老舗メーカーが林業向け製品ラインナップを拡充。日本人向けの着用感を徹底追求!...
  3. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  4. 急傾斜地での無人林業作業に成功! ラジコン地拵え機とウインチアシストの連結テストを実施...
  5. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  6. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/6/1まで!
  7. リアルな体験ができる林業機械シミュレータを開発! 仮想空間に広がる林業の未来...
  8. 進む花粉症対策に注目! 「菌」が花粉症を救う? スギ花粉の原因遺伝子を新たに特定?...
  9. 印刷工場できくらげ栽培! 環境制御システムの導入で、新規参入を支援する生産システムに迫る...
  10. 世界初のクレーン付電気トラックが木材輸送を革新! 森林輸送の未来を加速...

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.23|¥0
2025/3/25発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら