注目キーワード

機械・ツール

70ccクラス最軽量! 「プロ林業者が相棒に選ぶ」人気のチェンソーはコレだ!

伐採などの作業効率を高めるために、コストパフォーマンスにすぐれたパートナーを選びたい。そこでおすすめしたいのが、世界シェアNo.1を誇るSTIHLの新型チェンソーだ。

軽いのにハイパワー!
作業負担を減らす最新モデル

エンジン式チェンソーの世界シェアNo.1ブランドであるSTIHL。ハイパワーで使いやすく、メンテナンス性にも配慮したユーザーフレンドリーな製品づくりに定評があり、世界の160を超える国・地域で支持されている。

そのSTIHLから昨年10月、新たに排気量70ccクラスで最軽量のハイパワーモデル『MS 462 C-M』が登場した!

この製品は、電子エンジンマネジメントシステム「M-Tronic テクノロジー」を標準装備。急斜面や山岳などの使用状況に合わせて、最適な燃料と空気の混合比を自動でコントロールするため、面倒なキャブレター調整が不要になる。標高や周辺環境の気温、エンジン温度、燃料グレードの変化にも自動で適応する。

同社の従来モデルから700gもの軽量化に成功し、作業者の負担を文字通り軽減。チェーンスピードは始動からわずか0.3秒で100km/hに達する優れた加速性能で、作業時間の短縮にも貢献する。抜群の操作性に加えて信頼性にも秀でており、価格面でも林業者にやさしい逸品。

木の上での枝払いや大径木の伐倒を共にしたくなる、パワフルかつスマートなパートナーだ。

※2019年7月29日現在。STIHLグループ調べ。

<製品情報>
型番:MS 462 C-M
価格:215,000円(税別)
排気量:72.2cm3
出力:4.4kW
質量(本体のみ):6.0kg
推奨ガイドバー:63cm
ソーチェン:3/8ピッチ/RS

DATA

STIHL

関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. スマホで簡単に樹木直径を測定! 誰でも使えるAI搭載アプリを開発
  2. 【特殊伐採】安全対策の現状と対策は? 道具や技術に対する知識不足に警鐘...
  3. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  4. 安全対策製品の老舗メーカーが林業向け製品ラインナップを拡充。日本人向けの着用感を徹底追求!...
  5. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  6. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新春号 3/25発行!
  7. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  8. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/6/1まで!
  9. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?...
  10. 【全機能無料開放中】 山林地図が3Dに!『Groundy』で山林データ管理をもっと簡単に...

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.23|¥0
2025/3/25発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら