注目キーワード

編集部からのお知らせ

〈受付終了〉林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は11/30まで!

『フォレストジャーナル』電子版・紙版いずれかの「読者アンケート」にお答えいただいた方を対象に、林業アイテムを抽選でプレゼント! 応募締切は11月30日(土)まで。ぜひご応募ください!

創刊号Vol.1の
読者プレゼントはコチラ!

A:mont-bell
プロテクションロガーパンツ
1名様

安全性と運動性を兼ね備えた林業用防護パンツ。表地には独自に開発した軽量・高強度素材バリスティック®ウルトラを使用し、チェンソーの刃が当たる可能性がある前面には、保護材として特殊繊維を採用している。背面にはストレッチ性を備えた素材を使用し、膝の立体裁断により、抜群の運動性を実現。今号では、サイズ:L、カラー:OGRDを1名様に。

提供/株式会社モンベル

B:田中淳夫著
『絶望の林業』 3名様

森林ジャーナリスト田中淳夫氏が林業業界の真実を解き明かす一冊。(新泉社/2019年8月5日刊行)

[補助金漬け、死傷者続出の現場、違法伐採……。林業を成長産業にという掛け声は官製フェイクニュースであり、衰退産業の縮図である。だが目を背けずに問題点を凝視しなければ、本当の「希望の林業」への道筋も見えないだろう。]

提供/新泉社

THERMOS
真空断熱ハードワークボトル
FHS-1000WK 1名様

現場作業をする人たちへ向けた保冷専用ステンレスボトル。傷が目立ちにくいハンマートン塗装に加え、ヘルメットをしたままでも飲みやすい大きく開くフタ、軍手をしていても開閉が簡単なロック&ボタン、さらに、ハンディストラップ付きで持ち運びがしやすく、カラビナで固定することも可能と徹底的に現場のニーズに応えている。

提供/サーモス株式会社


応募締切は11/30(土)まで! 当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。なお、雑誌公正競争規約の定めにより、この懸賞に当選された方は、この号のほかの懸賞に入選できない場合があります。また、ご回答いただきました アンケートは今後の編集・企画 立案の参考にさせていただきます。個人情報は当社が個人の内容を特定できないような統計的な資料の作成に利用させていただくとともに、当社が厳重に管理いたします。またご応募いただいた方には当編集部よりメールマガジンを配信させていただく場合がございます。この目的以外で許可なく第三者への提供はいたしません。

関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  2. 放置林の解決策? 『相続土地国庫帰属制度』は機能するか
  3. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2023年春号 3/13発行!
  4. 作業前に『危険予知活動』、してますか? 安全のための確認作業だからちゃんとしたい。...
  5. 森林認証制度「PEFC」と「FSC」の違いって何? 特徴や取得方法を徹底解説
  6. 【チェンソーの安全対策】”つながる”ことで費用削減も実現!
  7. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【防護パンツ編】...
  8. 「稼げる林業の方程式」とは? 4人の林業家を通して見つけた重要ポイントを解説...
  9. 《新米林業家、スマート林業を考える。》現場で新しい技術導入が難しいのはナゼ?...
  10. 今までのハーネスはNG!? 林業現場が知るべき2022年1月新規格のポイント!

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.15|¥0
2023/3/13発行

お詫びと訂正

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら