注目キーワード

> 切った木材を[集める・はこぶ]

集める・はこぶ

サナース

タワーヤーダー『Konrad社製 KMR4000』

重量 約18,000kg
寸法 タワー地上高10.6m×全長4.6m×全幅 2.2m
回送時高さ 約2.9m
荷揚げ能力 最大4t

架線集材機械
自走式クローラー型タワーヤーダ

悪路の多い日本の現場のニーズをコンラート社(オーストリア)に伝え、8年掛かりで実現した製品。自走式クローラーなので十分整備された林道だけではなく林業作業路でも移動が可能だ。設置・集材・撤去の全てをリモートコントロールでき、稼動するワイヤーはタワーの中を通るので、安心して使用できる。

▶ Konrad社製タワーヤーダレポートはこちらからチェック!

株式会社サナース

HP:株式会社サナース 公式サイト

▸ 種類でえらぶ

▸ 作業でえらぶ

他のアイテムを見る

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【熱中症対策が義務化】現場の対応ポイントを解説! WEB限定プレゼント企画も実施中
  2. モンベルの2025秋冬・最新林業用品をチェック!視認性を高める配色や機能性に優れた道具を紹介
  3. 【エリートツリー・特定母樹の最新動向】特定母樹の原種苗木を大量生産! 少花粉スギ等の普及加速へ
  4. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  5. 軽バンや軽トラにMMSを搭載するだけ!林道台帳整理や道路管理を効率的に
  6. 【林業従事者必携!】害虫・クマ対策アイテム6選。森の危険から身を守り、作業を安全に
  7. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?
  8. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  9. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】
  10. リアルな体験ができる林業機械シミュレータを開発! 仮想空間に広がる林業の未来

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.24|¥0
2025/6/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら