注目キーワード

林業者の取り組み

【冬支度のいろは】あなたの抱える悩みを解決! Q&Aで見る冬装備の選び方

冬支度のいろはを現役林業家から学んでいこう。準備するものがわかったら次は自分に合ったウェア選び。よくあるお悩みを解決する最適なアイテムを紹介しよう。

person 晩秋から真冬まで着まわせるおすすめのアイテムを教えてください。

A:最初におすすめしたいのが「PFANNER Protos® イヌイットジャケット」です。カラーが豊富でとにかく格好良いポリエステル100%のスムースニットです。外側の生地は汚れをはね返す成分を含浸させており、内側には柔らかいフランネルを使用。また、通気性のあるソフトシェルを各所に使用しているためとても動きやすいのも特徴です。海外のアーボリストの愛用者も多く人気の高さが窺えます。

次に、「SIP PROTECTION ベスト兼用ソフトシェル 高機能ジャケット」。近年注目を集める動きやすいソフトシェル素材のジャケット。繊維メーカーのこだわりが詰まった肌触り抜群の1枚で、ファスナーで袖の取り外しが自由にでき、高い襟でスタイリッシュに着こなせます。厚着をしても腕の動きが邪魔にならない設計で、ストレッチ素材のポリエステル、透湿素材、フリース素材と、防寒、防泥の対策がしっかりと施されているのもポイントです。

DATA


PFANNER Protos® 
イヌイットジャケット

¥14,627(ENGINEネットショップ価格)


SIP PROTECTION 
ベスト兼用ソフトシェル 高機能ジャケット

¥21,600(ENGINEネットショップ価格)
 


person いま、売れている注目のアイテムが知りたいです。

A:アウトドアブームも相まって ハスクバーナの「エクスプローラーフリースジャケット」が人気です。冬には心地よいインナージャケットとして、早春や秋には快適なアウタージャケットとして使用できる着回し力も魅力のひとつ。普段着と兼用できる高いデザイン性で大変好評です。

DATA


ハスクバーナ 
エクスプローラー フリースジャケット

¥6,400(ENGINEネットショップ価格)
 


person 作業中でも快適なインナーってありますか?

Afinetrackの「ドライレイヤーウォーム」です。通常の「ドライレイヤーベーシック」の約1.5倍の保温性を持ち、低温下での体温を維持します。かさ高ニットメッシュ構造によって着用時に空気の層を保持しやすく保温性を高めます。肌を冷やす汗や濡れを肌からスムーズに遠ざけるため、体温の低下を防げます。まさに冬に適したアイテムです。

DATA


finetrack
ドライレイヤー®ウォーム ロングスリーブ

¥5,400



協力

円陣株式会社
奈良県吉野地域にて「Premium shop HUSQVARNA NARA」を運営。またネットショップ「ENGINE」も展開し、顧客は全国に広がる。


FOREST JOURNAL vol.6(2020年冬号)より転載

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. モンベルの2025秋冬・最新林業用品をチェック!視認性を高める配色や機能性に優れた道具を紹介
  2. 【熱中症対策が義務化】現場の対応ポイントを解説! WEB限定プレゼント企画も実施中
  3. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  4. 完全成功報酬型モデルで後押し! “自治体のため”を追求した森林クレジット創出サービス
  5. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  6. 潜在需要は? 担い手は? 『特殊伐採』のこれから
  7. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/8/31まで!
  8. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?
  9. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  10. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.24|¥0
2025/6/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら