注目キーワード

機械・ツール

手間のかかる“あの作業”が、たった5分で完了!? 革命的な「目立て専用機」がついに日本上陸

「目立てには技術が必要だ」「目立ては時間がかかって大変」……そんな常識を覆す目立て専用機が日本に上陸。ハーベスターチェーンにも対応する『オートグラインダー』だ。

革命的目立て専用機
『オートグラインダー』

1日に数本、あるいは月に20本、30本と目立てをする販売店や森林事業体にとって、目立ては手間と時間、それにコストが掛かる作業。そんな常識を覆す目立て専用機がOREGON(オレゴン)の『オートグラインダー』だ。3年前にアメリカで発売が開始されると、あっという間に販売店や林業事業体の必需品となった。 

そのメリットは、何と言っても作業効率の高さにある。チェーンの長さにより違いはあるが、作業時間はたったの5分! しかも設定さえ正しく行えば、誰が作業しても高精度に仕上がる。目立ては熟練者が行うもの、という常識も覆した。

1~2日で設定とメンテナンス方法を覚えてしまえば、誰でも熟練者の目立てが可能。機械が自動で作業をしてくれるから、目立てをしながら別の作業も出来てしまう。 


気になる裏側は、安心の機械式!

販売価格は決して安価ではないが、20本/月の目立てを行う販売店であれば3年で元が取れ、以降は利益を出し続けてくれる。

さらに、ハーベスター用を含む最大404インチピッチまでのソーチェーンに対応と汎用性も高い。だからこそ、『オートグラインダー』は大人気商品に成長したのだ。

※3/4インチピッチは別で専用モデルあり

<製品概要>
製品名:OREGON オートグラインダー
価格:¥1,330,000
サイズ:W480×D330×H520mm(本体)、W480×D360×H1,590mm(スタンド込み)
重量:50.5kg

問い合わせ

ブラント・ジャパン株式会社
TEL:045-682-4433

問い合わせの際は、「フォレストジャーナルを見た」とお伝え下さい。


写真/松尾夏樹(大川直人写真事務所)
文/川島礼二郎

FOREST JOURNAL vol.4(2020年夏号)より転載

Sponsored by ブラント・ジャパン株式会社

関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. イギリス・アーバーテック社の林業防護用品の国内販売を開始! デザイン性豊かなラインナップに注目...
  2. 林業×アート、異色の融合! 林業知識を活用し、新領域を創造する「ディレクターコース」とは...
  3. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  4. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  5. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  6. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  7. 【特殊伐採】安全対策の現状と対策は? 道具や技術に対する知識不足に警鐘...
  8. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/6/1まで!
  9. 【暑さ対策アイテム5選】熱中症リスクを減らし、安心&快適に。注目アイテムを紹介!...
  10. 今、森林に求められている機能が明らかにー専門家が指摘する最も重要な機能とはー...

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.23|¥0
2025/3/25発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら