注目キーワード

機械・ツール

林業での暑さ対策どうする! 2023年注目したいネッククーラー5選

今年注目したい暑さ対策アイテムは、体感をググっと下げてくれる電動タイプのネッククーラー。防護服など着用品に制限がある林業現場では、追加しやすい一品だ。これを味方に酷暑を乗り切ろう!

スイッチON
2秒で冷える!


−17℃と、圧倒的な体感温度を提供するスリムな一品。8年もの間、より便利により冷たく使えるよう改良を重ね、重量200gと軽量でフィット感も抜群。小雨でも安心して使用できるIPX3クラスの防水性能を備え、別売りの落下防止ストラップを使えば屋外の作業でも安心。

DATA

商品名:ネッククーラーSlim
価格:6,480円(税込)

問/サンコー
 

軽作業や
屋内作業ならコレ!


衣服に馴染むシンプルなデザイン、140gの軽量仕様、手を伸ばしやすい価格と、まずはネッククーラーを試してみたいという人にオススメな一台。伸縮式のアームと首元の隙間に取り付ける調整アタッチメントで、首回りのサイズに合わせたお好みのフィット感へ調節可能だ。

DATA

商品名:ネッククーラー KNC-0511
価格:3,980円(税込)

問/小泉成器
 


炎天下など
ハードな現場でもOK


これぞ究極の暑さ対策と銘打つほどの本品は4つの冷却ユニットで首元から広範囲に強力冷却する。防水機能や別売りの防塵カバーもあり、突然の雨などの「ザ・現場」にぴったり。付属の専用バッテリーで最長4時間、別売りのモバイルバッテリーでより長時間、冷たさが持続する。

DATA

商品名:ネッククーラーPro R4
価格:12,800円(税込)

問/サンコー
 

もはや「身につけるエアコン」
機能アップ&選べる装着スタイル


40℃までの高気温下でも高い快適性を実現する本品はすでに350社以上の国内企業で導入されている実力派。高温によるダメージを受けやすい脳に近い首回りを冷却することは有効な暑さ対策、という医学的な裏付けのもとに開発。頸動脈を狙って効率的に3ヶ所を冷却する、暑さと戦うすべての現場に捧げる一品だ。ハーネスをつけていても快適に動けるよう、装着法を3タイプ用意している。レンタル及び販売で提供。

DATA

商品名:Cómodo gear i3/コモドギア アイスリー

問/富士通ゼネラル
 


便利な温冷2役!
オールシーズン対応型


体温調整をサポートするオールシーズン型の一品。ボタン1つで簡単に冷/温モードを切り替えることができるため梅雨時の蒸し暑さや猛暑時の熱中症対策だけでなく、昼夜の寒暖差が激しい山間部での作業でも活躍。プレート温度が45℃で10秒程度続いた場合には電源が自動でOFFになる空焚き防止機能付き。ミニオンシリーズの中でも大人気のBob+Timデザイン!

DATA

商品名:necOn WEARABLE COOLER & WARMER
/ネックオン ネッククーラー&ウォーマー

価格:7,678 円(税込)

問/アピロス
 



FOREST JOURNAL vol.16(2023年夏号)より転載

関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. イギリス・アーバーテック社の林業防護用品の国内販売を開始! デザイン性豊かなラインナップに注目...
  2. 林業×アート、異色の融合! 林業知識を活用し、新領域を創造する「ディレクターコース」とは...
  3. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  4. 【暑さ対策アイテム5選】熱中症リスクを減らし、安心&快適に。注目アイテムを紹介!...
  5. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  6. 【特殊伐採】安全対策の現状と対策は? 道具や技術に対する知識不足に警鐘...
  7. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  8. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  9. 今、森林に求められている機能が明らかにー専門家が指摘する最も重要な機能とはー...
  10. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/6/1まで!

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.23|¥0
2025/3/25発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら