注目キーワード

機械・ツール

林業作業のオールラウンダー!? 日本のニーズに合う、高効率でパワフルな最新機械4選!

最先端技術を日本の森林へ。日本の林業現場ニーズに寄り添った林業機械はいかが? あらゆる林業作業で活躍する、スマート&パワフルなアタッチメントやプロセッサを紹介する。

林業作業のオールラウンダー!
ハイブリッドバケット


立木切断刃、材保定グラップルアーム、掘削用バケットを有する、林業作業用複合アタッチメント。樹木の伐倒・集積や路網作設、切り株の伐根や岩塊の撤去、放置森林の整備保全、災害時の流木処理などあらゆる作業において活躍する。

 

生産性の向上に!
切株グラインダー

破砕ローター、グラップルアームを装備した地拵えアタッチメント。切り株の切削、伐倒木や枝条・林地残材の破砕、雑草木の除去作業、土壌流亡を防ぎ林地保全の促進・地拵え作業に。

 

最新鋭マシンで確実な枝打ちを!
ストロークプロセッサ


狭い作業道上で、斜面に並んでいる集材後の木を谷側から引き上げながら枝払いができるよう、ストローク方式のプロセッサを開発。

油圧シリンダの力強い枝払い・送材方式=ストローク方式により、従来機の3倍の枝払い力69kN(7t)、送材力45kN(4.6t)を獲得、傾斜地での作業性が格段にアップ!

ソーチェーンのオートテンション機能によりソーチェーンの交換が容易に、メンテナンス性が向上している。枝払い部は刃と幹の隙間が狭くなるよう、刃の形状を最適に設計したことで3枚刃のシンプル構造に!


 
林業現場のニーズに寄り添った製品を開発・製造・販売するオカダNANSEIの自信の製品だ。
 

DATA

●商品名:ストロークプロセッサ「NSP-45」
●最大開き巾:1,270mm
●ストローク長:1,050mm
●質量:1,100kg、取付ショベルクラス12~16t
 

 

草刈り効率UP!
ブラッシュカッター

高耐久のフレームを採用した万能草刈りアタッチメント。

独自のドラム構造により、草刈り効率がアップ。直結モーターを採用することで回転伝達ロスがなくなり、高効率かつハイパワーを実現した。オプションで、草を刈りながら簡単に集草できる「集草装置」も取り付け可能。

 

担当者からヒトコト!

オカダアイヨン株式会社
営業部 東京オフィス

小原清人さん


弊社は全国に営業所があり、それぞれに修理工場がございますので、販売後のアフターメンテナンスもお任せください!


オカダNANSEI
機械営業部

河田憲明さん

国産メーカーとして日本の風土にあった林業機械を開発・製造・販売をすると共に、持続可能な開発目標(SDGs)を支援します。

 

問い合わせ

オカダアイヨン
TEL:06-6576-1273(本社営業部)

オカダNANSEI(南星機械株式会社)
TEL:0968-38-1020


Sponsored by オカダアイヨン株式会社

Sponsored by オカダNANSEI(南星機械株式会社)

関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 「こがる」の切れ味をアップする、オレゴン「スピードカットナノ」を体験!...
  2. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  3. フリーマガジン「フォレストジャーナル」2023年春号 3/13発行!
  4. 【チェンソーの安全対策】”つながる”ことで費用削減も実現!
  5. 《新米林業家、スマート林業を考える。》現場で新しい技術導入が難しいのはナゼ?...
  6. 《高視認性安全服》って知ってる? 林業界注目の“Hi-Vis(ハイビズ)”の選び方!...
  7. 作業前に『危険予知活動』、してますか? 安全のための確認作業だからちゃんとしたい。...
  8. 放置林の解決策? 『相続土地国庫帰属制度』は機能するか
  9. 花粉症対策に1億3500万円! 花粉症発生源対策推進事業とは?
  10. 木の繊維を練り込むとスイーツがおいしくなる!?《知ってる?木質バイオマス最新活用》...

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.15|¥0
2023/3/13発行

お詫びと訂正

 


 


Follow Me


» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら