注目キーワード

イノベーション

世界初・木材由来のトイレ!? 浴室産業の環境負荷低減に貢献。肌に木のぬくもりはいかが

衛生陶器の生産工程は、実は二酸化炭素排出量が多い。それに代わる環境負荷の低いソリューションとして登場したのがなんと、「木材由来の便器」! フィンランドのインテリアブランドの、今後の商品化に注目だ。

フィンランド発!
環境負荷低減に貢献する便器

フィンランドのインテリアブランド『ウッディオ』は、生産工程で二酸化炭素排出量が多い衛生陶器に代わる環境負荷の低いソリューションとして、木材由来の便器を世界で初めて商品化した。

木材チップと樹脂からなる耐衝撃性の高い独自のバイオ素材によって便器の耐久性を十分に担保し、便座に座ると木材らしい温もりを肌に感じられるのが特徴だ。既存の便器用洗浄システムに対応し、家庭で手入れしやすいように防汚コーティングが施されている。

ウッディオではこの便器のほか、洗面台やバスタブなど、17品目以上を商品化。今後、これまでの開発で培ってきた知見を他の商品にも応用し、トイレ・浴室産業の環境負荷の低減に貢献する方針だ。

ウッディオHPはこちら


文:松岡由希子



林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 道路脇の草刈りにも活躍! KANEKO重機の小型油圧ショベル用マルチャー「C4」
  2. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  3. 伐採の効率化に新展開 AIを活かした作業支援システムの導入へ
  4. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】
  5. 林業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント! 応募受付は2025/11/30まで!
  6. 【林業機械展レポート】筑水キャニコム、造林作業に特化した多目的作業機械「山もっとモット」を実演
  7. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新秋号 9/2発行!
  8. スマート林業の光と影。AI・ドローン技術が社会に与える影響を検証
  9. 【林業機械展レポート】有害物質が少ない2ストロークエンジン専用の混合済み燃料「ASPEN2(アスペン2)」
  10. 【林業機械展レポート】トヨタ自動車、狙った方向へ木を伐倒するレーザーマッピングを開発

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.25|¥0
2025/9/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら