注目キーワード

> 伐木、抜根、粉砕など、木を[切る・砕く]

切る・砕く

緑産

『アクスター6210』

 
エンジン出力 430kW
最大処理能力 ~310㎥/h

先端ツールの組み換えにより、切削/打撃の2方式の破砕を選択できる汎用木質破砕機。幹材、林地残材、リサイクル材等、素材に合わせたアプローチが可能。

森林・林業・環境機械展示実演会(福井)では、耐久性のあるアクスターナイフを装備し、丸太に加え、バークの破砕実演を行った。最大処理能力~310㎥/hの迫力のパフォーマンスが注目を集めた。未利用木質資源のフル活用を実現する1台。

POINT

・メンテナンス作業のしやすさにもこだわった設計
・固定刃(下図右)またはフリースイングハンマー(下図左)を装備できる独自の破砕ドラム。固定刃ヘッドには、異物混入時の過負荷回避保護機構を備えている。

 


緑産株式会社

TEL:042‐762‐1021[1](営業本部) MAIL:sales@ryokusan.co.jp HP:緑産株式会社 公式サイト

▸ 種類でえらぶ

▸ 作業でえらぶ

他のアイテムを見る

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 破砕力抜群の最新型ドラムチッパーがオカダアイヨンから登場! 高い生産性でコスト低減も実現
  2. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  3. 国際水準の森林クレジット“VCS”日本初創出!日立システムズが地域と行うネイチャーポジティブな森づくり
  4. 前田製作所、ラジコン機能搭載の次世代フォワーダを発売! グラップルに乗ったまま操作可能で効率UP
  5. プロ向け新型チェンソーが続々登場! 人気のバッテリー&大型機も充実
  6. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】
  7. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新秋号 9/2発行!
  8. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  9. 【全機能無料開放中】 山林地図が3Dに!『Groundy』で山林データ管理をもっと簡単に
  10. 日本伐木チャンピオンシップ出場選手たち御用達の人気チェンソーをチェック!

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.25|¥0
2025/9/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら