注目キーワード

林業者の取り組み

山を維持するための働きかたとは? 林業と副業のバランスを考える

林業を副業にするのか、副業で林業を支えるのか。いずれにしても山を維持するためには、多角的な取組を行い両方のバランスをとることが大切だ。森林ジャーナリストが考える林業の未来とは。希望の林業コラム。

林業と副業のバランスが大切

英国風ファッションブランドを有するアパレルメーカーは、奈良県に広大な森林を所有し林業を営んでいる。中国地方でファーストフードチェーンを手広く経営しているのも古くからの林業家だ。そのほか地方の百貨店や銀行の創業者には、林業から身を起こした人が少なくない。

それほど大規模な事業でなくても、ショッピングセンターや保険代理店、カーディーラー、ガソリンスタンドなどを経営する林業家は珍しくない。おそらく副業で始めたそれらの事業を上手く軌道に乗せて、今ではそちらの収益が山を支えているのだろう。

山主でなくても、素材生産の傍ら別の事業、たとえば運送業や街路樹管理などを営む業者は数多い。林業は、長期間かかるうえに、山林面積が十分になければ専業では難しい。

そこで木材生産とは別に仕事を持つのが普通だ。どちらが本業でどちらが副業になるかはケースバイケースだが、経営を安定させるためには多角経営が欠かせないのである。

では、どんな仕事が行えるだろうか。森林とはまったく違う事業を行う人もいるが、森林を利用するケースも多い。キャンプ場経営のほか、「冒険の森」と呼ばれる樹上のアスレチック施設を立ち上げてレジャー分野に進出する林家もいる。林内で観光的な花園を開くケースもある。



薪生産に力を入れる林家もいた。広葉樹は除伐で切り捨てることが多いが、それをちゃんと小割りし乾燥させて薪にするのだ。薪ストーブや薪窯のユーザーは意外と多く、良質の薪は重宝される。配達まで行い「週3日の仕事で年収300万円は固い」と豪語する林家もいた。

チェンソーによる彫刻チェンソーアートの腕前を上げて、作品を販売するだけでなく、ショーに呼ばれたりチェンソーアートスクールの講師として稼ぐ人もいる。

林業とは別の仕事を考える際に必要なのは、経営のスパンを変えることだろう。森づくりから木材生産までは、少なくても20年以上かかる。とくに前半は投資の時期ですぐに利益を生まない。その合間に行えて、リスクを補える短期の利益を上げられる事業に目を向けるのである。

アメリカでは、ファンド(投資会社)が林業に投資することが多い。実は民有林のほとんどをファンドが所有していると言われる。それは林業の長期性に目を向けているからだ。

たとえば株式などの証券・債券は短期間に価値が上下するから、それだけでは経営が不安定になる。そこで長期的な経営を行う林業とポートフォリオを組むのだ。すると、お互いのリスクを軽減することができるのである。

残念ながら日本に、林業へ目を向ける投資家は少ないが、林業家自身が短期利益を得られる事業に進出して長期視点の山の経営と組み合わせているのだろう。

林業を副業にするのか、副業で林業を支えるのか。いずれにしても山を維持するためには、多角的な取組を行い両方のバランスをとることが大切だろう。
 

PROFILE

田中淳夫


静岡大学農学部林学科卒業後、出版社や新聞社勤務を経て独立し、森林ジャーナリストに。森林や林業をテーマに執筆活動を行う。主な著作に『森と日本人の1500年』(平凡社新書)、『森は怪しいワンダーランド』『絶望の林業』(新泉社)、『鹿と日本人 野生との共生1000年の知恵』(築地書館)、『獣害列島 増えすぎた日本の野生動物たち』(イースト新書)など多数。奈良県在住。
 

DATA

『絶望の林業』


2200円(税別) 2019年8月5日発行・新泉社刊

ウォッチし続けていると、“不都合な真実”に触れることが多くなった。何から何まで補助金漬け、死傷者続出の現場、相次ぐ違法伐採、非科学的な施策……。林業を成長産業にという掛け声ばかりが響くが、それは官製フェイクニュースであり、衰退産業の縮図である。だが目を背けることなく問題点を凝視しなければ、本当の「希望の林業」への道筋も見えないだろう。


FOREST JOURNAL vol.5(2020年秋号)より転載

関連記事

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 伐採も粉砕もこいつだけでいいーーイタリア生まれの破壊王「FEMAC」
  2. 山林向けハイスペック刈払機が登場! パワフルでも取り回し◎
  3. 流木処理や伐根も!あらゆる作業で活躍!作業効率を高めるOKADAの主力アタッチメント...
  4. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?...
  5. 【森林・林業・環境機械展示実演会リポート①】傾斜地や狭い林道にも対応できる高機能な林業機械...
  6. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新秋号 9/30発行!
  7. 林業現場でより効率的に、低燃費でも力強く!日本キャタピラーの次世代油圧ショベル...
  8. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】...
  9. 木を食べる&木で調理する! 「味覚」から考える木材活用法が続々誕生中...
  10. 自治体からの相談が増加中? 森林クラウドの上手な利活用を叶えるサービスとは...

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.21|¥0
2024/9/30発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら