注目キーワード

機械・ツール

世界初のクレーン付電気トラックが木材輸送を革新! 森林輸送の未来を加速

最新技術が、森を、地球を救う時代なんだ。各国の次世代森林産業トピックから新しい林業の可能性が見えてくる?! 今回はスウェーデンから世界初のクレーン付電気トラックをお届け!

メイン画像:©Misan Lindqvist

森で木材を収集して輸送する
クレーン付きの電気トラック

スウェーデンの製紙大手SCAは2024年10月、世界初となるクレーン付の木材運搬用電気トラックをスウェーデン北部エスタヴァルで導入した。この新たなトラックは、スウェーデンのトラックメーカー大手スカニアと2年をかけて共同開発されたもので、木材を収集するためのクレーンを装着しているのが特徴だ。

航続距離は200km超で、森林内を走行して木材保管場所で木材を積み込み、木材ターミナルまで輸送する。従来の木材運搬用トラックと比べて年間約170トンの二酸化炭素排出量を削減でき、騒音が少ないためドライバーの心身の負担を軽減できる利点もある。SCAでは今後も木材のバリューチェーンにおける輸送の電動化に取り組む方針だ。

©Olle Melkerhed

 

問い合わせ

SCA


文:松岡由希子

FOREST JOURNAL vol.22(2024年冬号)より転載

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 少ない初期投資で日報をデジタル化! 林業日報システム「KIROQ」
  2. 前田製作所、ラジコン機能搭載の次世代フォワーダを発売! グラップルに乗ったまま操作可能で効率UP
  3. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  4. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】
  5. 【カーボンクレジット基礎講座】カーボンクレジットの種類とボランタリークレジットのメリットを知る
  6. コンパクト×安定性で生産性の向上に貢献!最新テクノロジーを活用したキャタピラー油圧ショベルが復活
  7. クマとの遭遇、そのときどうする?
  8. 第4回日本伐木チャンピオンシップin鳥取。やまびこのチェンソー『ECHO』が世界の頂を目指す!
  9. 【林業従事者必携!】害虫・クマ対策アイテム6選。森の危険から身を守り、作業を安全に
  10. フリーマガジン「フォレストジャーナル」最新秋号 9/2発行!

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.25|¥0
2025/9/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら