注目キーワード

機械・ツール

林業サプライチェーンの見える化を目指す! 最新鋭のICTハーベスターの実力は?

スマート林業をさらに推し進めるには、林業機械のIoT化が必要不可欠だ。コマツは、最も積極的にIoT化に取り組んでいる国内メーカーの1つだろう。彼らが開発に取り組んでいる最新鋭のハーベスターの実力に迫る。

コマツの強みを生かした
最新鋭のICTハーベスター

総合機械メーカーの株式会社小松製作所が、ICTハーベスターの実用化に向けた研究を加速させている。いしかわスマート林業推進協議会とともに進めているのが、「施業提案の効率化」「需給マッチングの円滑化」だ。

まずはドローン撮影による空中写真から作成した森林のデジタルデータを、コマツや NTTドコモなどが出資する株式会社ランドログのオープンプラットフォーム「LANDLOG」を使ったクラウド上に蓄積。このデータや森林見える化アプリを活用し、高精度な施業提案の実施を目指している。さらにコマツのICTハーベスターから出力した造材データについても、前述のクラウドへ蓄積。造材見える化アプリを使って生産計画の作成や日々の管理の効率化を実現した。

今後は集材データの見える化や需要の見える化も進め、将来的には川下から川上まで林業全体のサプライチェーンも見える化することを目指している。ハードと情報を提供する国内メーカーとして、コマツが果たすべき役割は大きい。




文:福地敦

FOREST JOURNAL vol.6(2020年冬号)より転載

林業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【2025年版 チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  2. ベテランフォレスターが徹底比較! 現場目線で語るアイテム試着レビュー【ヘルメット編】
  3. 「頑張って成果を出す人」と「頑張っているけど成果を出せない人」はどう評価する? 努力と評価の在り方を考える
  4. モンベルの2025秋冬・最新林業用品をチェック!視認性を高める配色や機能性に優れた道具を紹介
  5. 林業の仕事を「ゲーム」で体験!? 静岡県の林業合同就職相談会に、林業機械シミュレータが初登場
  6. トウガラシが山を救う!? 高効果&低コスト&環境低負荷の獣害対策アイテムとは?
  7. プロ向け刈払機用ナイロンコード『テラマックス』がオレゴンから発売
  8. 【熱中症対策が義務化】現場の対応ポイントを解説! WEB限定プレゼント企画も実施中
  9. 【2023年版 大型チェンソー7選】メーカーに聞く「林業向け」機種、最適な1台は?
  10. 【全機能無料開放中】 山林地図が3Dに!『Groundy』で山林データ管理をもっと簡単に

フリーマガジン

「FOREST JOURNAL」

vol.25|¥0
2025/9/2発行

お詫びと訂正

» Special thanks! 支援者さま一覧はこちら